記事一覧

シーズン10 新防具?

「MHF公式ビギナーサイト」に公開されているムービーにシーズン10の新防具が出てますね^^


ちなみに、ロングムービー(11分33秒)のほうの6分26秒あたりに出てますが、
そこまで見るのが面倒な方のために、編集した動画を貼っておきますね~( -∀-)ノ

ファイル 187-1.jpg






で、まあ画像も貼るワケですが・・・w

ファイル 187-2.jpg
ファイル 187-3.jpg
ファイル 187-4.jpg



1段目のは「MHF シーズン10プレミアムパッケージ」の特典防具「ステノシリーズ」ですね~^^

2段目と3段目は防具生産クエストで入手出来そうな気がしますね~。

で、4段目ですが・・・、
バニーですか?w今年が卯(うさぎ)年だから、ってウワサが・・・w
たぶん、プレミアムキットな気がします~( -∀-)

5段目もプレミアムキットか、もしくはBPかTPかも・・・。

そして、一番下のはエフィーコスプレこと「メテネラシリーズ」ですねw





まあ、女キャラの防具は、どれもいいカンジでした~O(≧▽≦)O

SR秘伝書『嵐ノ型』公開

書くのが遅くなりましたが、秘伝書『嵐ノ型』について書いておきますね~。



で、『嵐ノ型』を取得するには、SR100からある条件を満たすと使用可能、とのこと。


片手剣

ファイル 186-1.jpg


3連突きですかね?
盾を持ってるのと、あの見た目なので、なんか騎士に見えましたw(それが狙い?w)




大剣

ファイル 186-2.jpg


溜め斬り上げw
う~ん、『天ノ型』と同様に溜め斬りの代わりに、これが入るのかな?




太刀

ファイル 186-3.jpg


え~、もし正式名称があったとしても、ボク的には「牙突」と呼ばせて頂きますw
次に秘伝書を取るとしたら、これを選びそう・・・w




ハンマー

ファイル 186-4.jpg


これは、めっさモンスターの頭を狙いに行きたくなりますね~w




ガンランス

ファイル 186-5.jpg


説明がないのでなんとも言えないですが、砲撃に属性が乗るかな?




ヘビィボウガン



溜め撃ちですね~。
廃熱噴射の劣化版にも見えますが、もし気楽に撃てるなら実用性はありそう?









しゃがみ撃ち、と言ったらいいのかな?
レーザービームみたいでカッコイイですね~( -∀-)






普通に、どれも使ってみたいと思いました~( -∀-)ノ


ただ、「SR100からある条件を満たすと使用可能」というのは気になりますねぇ~。

書物が必要とか、狩猟技クエストに絡めてくるじゃないの?とウワサがあるわけですが、
出来るだけラクに取得出来るようにして頂きたいです~(o^~^o)


そういや、シーズン10から「SRP補正の撤廃」という発表もありましたねぇ~。

依然として、防御マイナス補正と耐性値のマイナス補正がありますが、
これからはSRでもクエに行くようにして、SR上げをしていこうかと~。




ちなみに、「双剣」「狩猟笛」「ランス」「ライトボウガン」については、
なぜか大型アップデート後の1月28日(金)に公開だそうです・・・( ´ロ`)


公開を遅らせるということは、それだけ期待していいの?w

運営レポート フロ通.com出張版 Vol.13

「運営レポート フロ通.com出張版 Vol.13」が配信されたので、貼っておきますね~^^




シーズン10について話されてますが、簡単にまとめると・・・



●SR双剣のバランス調整(下方修正)

これについては、2010年6月15日(火)の第149回 運営レポートで告知されましたねぇ~。

鬼人化中にスタミナが切れた場合、「乱舞改」の途中から「回転斬り」に移行できなくいたします。

ファイル 184-1.jpg
ファイル 184-2.jpg



●ライトボウガンのバランス調整

これについても、事前に告知が・・・。

ファイル 184-3.jpg

今までの麻痺弾・毒弾による肉質無視のダメージがなくなるので、実質的にボウガンの弱体化になってしまいますね~( ´ロ`)



●シーズン10は新モンスターはなし
 その代わり、特異固体を大量追加


新モンスターがいないのは残念ですが、特異固体には期待出来そうw
実際に、すでに実装されてる特異固体はどれも面白いので、SRの人以外でも出来るようになるはイイと思う。



●秘伝書「嵐ノ型」
 取得条件は低く抑えてある
 SR100からある条件を満たすと使用可能


秘伝書「嵐ノ型」については、別の機会に書きたいと思ってるが、
「天ノ型」と違ってどれも使ってみたいという気持ちになりました~( -∀-)ノ



●SRP補正の撤廃

たぶん、ボク的には一番嬉しい発表かも知れないw
SRP補正があるせいで、野良ではSRの新モーションを使ってる人をあまり見かけませんでしたからねぇ~。
上記に秘伝書「嵐ノ型」のこともあるので、これからはSRを使っていく人も増えそうですね^^



●新大闘技場 & 狩猟技クエスト
 新大闘技場には水辺があるので、まあ・・・w
 狩猟技クエストは参加した4人に順位がつくので、喧嘩したり揉めたりせず、ローカルルール作って遊んでねっ( ゚Д゚)


VSクエストの二の舞にならないことを祈りますw



●剛猫武器
 性能はランダム、強化はなくて生産のみ


生産素材がマゾくなければ、最強クラスの武器が出来るまでハマッてしまいそうw



●HR突破試練特典
 大盤振る舞いなので、HR上げをするキッカケにして


あいwカンストを止めて地道にHR上げをしてます・・・(´▽`*)アハハ



●レジェンドラスタ4人追加

ファイル 184-4.jpg
ファイル 184-5.jpg

今度はどんなキャラ設定のコか楽しみです・・・(〃∇〃)
ということで、ぜひ「誰でもアシストコース」の開催をw



●アシストコース適用時は、レスタかラスタかを選べるようになる

他の人がレスタのナターシャ様を連れているのを見ると羨ましくなりますからねっw






下方修正のことさえなければ、シーズン10は神アップデートになりそうですね~( ´∀`)
MHFをまだまだ楽しめそうですw

【剛猫武器】実装

なかなか面白そうなシステムが実装されるみたいですね~w

ファイル 181-1.jpg

剛種武器を超える?!
新たな武器生産システムが登場!

親方ネコに生産素材を渡して作り出される剛猫武器は職人芸の業物か、はたまた・・・?
究極の剛猫武器を入手したハンターは、メゼポルタ広場の歴史に名前を刻む?!

攻撃力・属性値・斬れ味・会心率・スロット数など、どんな性能の武器ができるかは生産時の運次第?!





性能はランダムになるみたいですね・・・。
生産素材(剛種素材?)がある限り、何個でも作れるのかしら?

アタリが出るまで永遠に作り続ける、ってことですね~(´▽`*)アハハ





ちなみに、剛猫武器が1つ公開されてますねぇ~^^

ファイル 181-2.jpg


まあ、この「テオ=フレーム」(弓)と「巨龍長剣」(片手剣)が実装されるのが分かりましたねぇ~。

他の剛種モンスターの剛猫武器も作れるのかしら?( ´ロ`)

追加アクション【太刀 ヘビィボウガン 弓】公開

14日(金)に「シーズン10プレビューサイト 第3回更新」がされ、
さらに3種類の武器の追加アクションが公開されましたねぇ~。



太刀

ファイル 182-1.jpg

ファイル 182-2.jpg


【気刃斬りから繋がる左右のステップ斬り】
気刃斬りからのみ繋がる左右のステップ斬り。
通常の攻撃扱いとなるため、気刃ゲージは消費しない。

【回避行動から突きに繋がるように】
回避行動後に突き攻撃が出せるように。
回避後の攻撃速度の速さは、これまでの太刀の攻撃には無い鋭さを誇る。



なんか、エライ手抜きな【ステップ斬り】ですね~w
ただ、あると普通に使ってしまいそうですが・・・w





ヘビィボウガン

ファイル 182-3.jpg

ファイル 182-4.jpg


【近接攻撃2段目・3段目】
ヘビィボウガンの銃身で行なう近接連続攻撃。
2段目、3段目の攻撃が連続入力可能。

【ガードレベルUP】
シールドを取り付けた際のオートガードの性能がアップ。



もう【近接攻撃2段目・3段目】はノーコメントでいいですよね?w
さらに【ガードレベルUP】ってことは、ガンナーも前線で戦え、ってことですね~( ´∀`)ヶラヶラ

というか、これを追加アクションと言っていいものか・・・w







ファイル 182-5.jpg




【武器出し即ビン装填】
武器出し時に今までよりも格段に素早くビンの装填が可能に。

【矢斬り二段目からのステップに繋げる】
近接攻撃二段目から、バックステップにつながるように。



今までのビン装填はなんだったの?wやれば出来るコだったんですか~w
って、弓を出したと同時にビン装填が出来るようになる、という追加アクションかな?





さて、追加アクションの公開も残すところ、鈍器の2つのみになりましたねぇ~^^

狩猟笛には期待してませんが、ハンマーは【ホームラン】があるので・・・("▽"*) アヒョ

特異固体【エスピナス モノブロス】

「エスピナス特異固体」と「モノブロス特異固体」が公開されましたねぇ~^^

ファイル 183-1.jpg

ファイル 183-2.jpg




ファイル 183-3.jpg

ファイル 183-4.jpg




なにげにエスピは好きなモンスターなんですけど、このモーションはコワいかも・・・w


それと、ソロ専用モンスターとして「モノブロス特異固体」が実装されるんですね~。

あまりモノブロスには用事はないんですけど、
仮にこの特異固体でしか手に入らない素材があるならば、行かないとダメかな・・・( ´ロ`)





ファイル 183-5.jpg

というか、残り2種のうち、すでに「キリン特異固体」がネタバレしてますね~w

MHF『シーズン10プロモーションムービー』公開

遂に、シーズン10のPVが公開されましたねぇ~( -∀-)ノ

ファイル 180-1.jpg


やっぱ、追加アクションや嵐ノ型が入ると、今まで狩猟の仕方と変わりますね~(o゚д゚)o
このムービーを見ると、MHFってこんなに楽しいものかと再実感したw


で、気になったんですが、対エスピ・対デュラでモス装備がいますね~w
一瞬KYな剥ぎ取り名人装備かと思ったけど、色が微妙に違うのでSP防具っぽいですね~^^

それと、すでにネタバレでキリン特異固体が・・・w
動き回って攻撃の当てにくいキリンがジャンプなんてするようになったら、さらにキツイじゃないですか~(((( ;゚д゚)))アワワワワ


シーズン10実装まで2週間を切りましたし、なんだか胸が熱くなってきましたねっw

特異固体【オオナズチ イャンガルルガ】

「オオナズチ特異固体」と「イャンガルルガ特異固体」が公開されましたねぇ~。

ファイル 175-1.jpg

ファイル 175-2.jpg




ファイル 175-3.jpg

ファイル 175-4.jpg




「オオナズチ特異固体」の全方向への霧攻撃は避ける気がしないですけど・・・w
まずは、フロンティアクエスト(HR22、HR71)で行けるってことだけど、HCクエストで来られたら怖すぎるなぁ・・・。


それと、「イャンガルルガ特異固体」が意外だったなぁ~w
不人気モンスターってことでテコ入れかな?w



まあ、8種類追加ってことで、アクラとかパリアプリアが来たりして・・・(´▽`*)アハハ

ファイル 175-5.jpg


追加アクション【片手剣 双剣 大剣】公開

土曜が仕事だったため、書くのが遅くなってしまいました・・・。

7日(金)に「シーズン10プレビューサイト 第2回更新」がされましたねっ(* ゚ー゚)ノ

で、新たに3種類の武器の追加アクションが公開されましたねぇ~。


片手剣

ファイル 174-1.jpg

ファイル 174-2.jpg


【スライディング斬り】
ジャンプ斬りで飛び込んだ直後に、スライディングで移動しつつ上方を切り上げる追加アクション。

【シールドアタック】
片手剣のシールドを叩きつける打撃攻撃。
モンスターの頭部に上手くヒットさせれば、めまいを起こさせることも可能。



片手剣は、なんか楽しそうですね~w
モンスターにジャンプ斬りして、そのまま【スライディング斬り】でモンスターの足元をすり抜けるとか出来そうですね~( ´∀`)ヶラヶラ

というか、【シールドアタック】は3rdからの移植?w





双剣

ファイル 174-3.jpg

ファイル 174-4.jpg


【刃打ち】
左右の剣を打ち合わせることで、微量の斬れ味回復効果と一定時間弾かれ無効の効果を生み出す追加アクション。
コンボ中に挟みこんだ回数に応じて、攻撃力がアップする効果も。

【通常攻撃3段目の途中でキャンセル】
通常攻撃3段目をキャンセルし、回避が可能に。



【刃打ち】は双剣をさらにテクニカルな武器にしそうですね~( -∀-)
適度に使うことで、砥石の節約になりそうかも・・・。





大剣

ファイル 174-5.jpg




【薙ぎ払い(抜刀)】
【斬り上げ(抜刀)】
縦斬り以外の攻撃でも抜刀が可能に。

【縦斬り→専用フィニッシュA】
【薙ぎ払い→専用フィニッシュB】
【斬り上げ→専用フィニッシュC】
大剣の各攻撃から繋がるフィニッシュ技。

【溜め方向調整】
溜め中に入力し、溜め斬りの発動方向を微調整できる。



なんか、大剣の追加アクション多くないですか?w
今後は臨機応変に使い分けていけるようにしたいですね~w

で、【溜め方向調整】ってなんでしょうか?
3rdの横溜め斬り(強溜め斬り)が出来るとかないですよね?w
案外、溜め中にボウガンみたいに軸移動するだけだったりして・・・w





シーズン10はある意味でMHFの転機になりそうですね~。
もう、この際「スラッシュアックス」を導入して頂きたいw

特異固体【ラージャン デュラガウア】

シーズン10より、特異固体として「ラージャン」と「デュラガウア」が追加されるようですね~^^


ファイル 163-1.jpg

ファイル 163-2.jpg




ファイル 163-3.jpg

ファイル 163-4.jpg




そういや、「シーズン9.0を越える数の特異固体の中から、8種類を紹介!」って書いてあるけど、もしかして8種も追加なの?w

それに、ラージャン特異固体は「HR31・HR100から受注可能なフロンティアクエストにて」、
デュラガウア特異固体は「HR22・HR100から受注可能なフロンティアクエストにて」って書いてあるけど、
SRのHCクエストとは別に、誰でも行けるようにするってことかな?( ゚Д゚)



たぶん、これが関わってきそうな気が・・・

ファイル 163-5.jpg