記事一覧

武器の名前はちゃんと覚えてねっw

『運営レポート フロ通.com出張版 Vol.4』が配信されましたねっ^^


えっと~、まだ見てない方は、下の画像をクリックして見て下さいw






前半の話しはラヴィエンテについてですが、ボクはラヴィ未体験なのでノーコメントで・・・><





で、後半はなかなかいい話しされてますねw


SP武器限定クエについては、数日前にも書きましたが、

HR100になったら、まずは変種に挑戦 → SP武器を製作・強化 → 製作したSP武器を持って「SP武器限定クエ」に挑戦 → 剛種チケットを手に入れれたら、剛種モンスターに挑戦

という考えにはボクも同意しますね^^

ただ、「剛種クエに行くため、剛種チケット入手クエに行く」という手間があるので、剛チケの入手枚数や確率を変更して頂きたいですw




それと、剛種ヤマツについては、見た目のインパクトがある、と^^

まさか、サイズでデカくなって、螺旋階段に引っ掛かるとかないよね?w
引っ掛かって動きが取れない腹いせに、雷光虫を大量放出という新モーションが追加?w

まあ、2月に実装されるのを楽しみにしますか~w





あと、最後にかなり重要な話しがありましたね。

シーズン8.0で各武器種に新モーション追加予定


これについては、かなり楽しみですね^^

団員の方とMH3の話しをしてて、「ランスが色々なモーションがあって、テクニカルな動きが出来て楽しいw」と聞いたので、MHFもそんな風になるといいですね。


で、この動画では言われなかったですが、ネカフェイベントの際に・・・

各武器種に4モーション追加予定。現在、各1モーションは完成

と発表があったようですね^^


4モーションも追加されると、なんだか別のゲームに変わりそうで、なかなか楽しみですw









ちなみに、ギラウスさん『パール=ダオラ』ではなく『バール=ダオラ』ですよw

シーズン7.0 ネタ①

ついに、シーズン7.0が実装されましたね^^

えっと~、新モンスターの『ラヴィエンテ』なんですが、ゆっくりとINする時間がないので、まだ行ってません・・・><
まあ、自称「慎重派のこ~どw」なので、ある程度攻略方法が出てから、行こうと考えてます^^




で、色々と書きたいことがあるので、何回かに分けて書いていこうかと思います。


まず、新シーズンごとに貰える頭防具のバレッタ系なんですが、今回の「ラヴィバレッタF」はなかなか使えそうですね^^

ファイル 12-1.jpg

前から餓狼剣士防具を作ろうかと思い、「捨身のピアス」で考えたんですけど、アレは防御が低いのと、火事場力+2の発動条件が変わったので、底力+10がジャマになりそうだったんです・・・。

まあ、「ラヴィバレッタF」は生産素材を集めたのみで、まだ強化してないですが・・・><
(黒真珠の要求数がハンパない、とかはないよね?w)







あと、あのヴォルっぽい新防具はブースターパックのだったんですねw

ついに、光る武具が実装されるとは・・・w

ということで、なんとなく貼っておきますねw
(公式での映像は小さくて見にくいかと・・・)










そういや、ひとつ気づいたんですけど、
剛ヤマツが実装されるのに、防具の夜叉SPは実装されないのかな?^^

もしや、伝説の職人で生産とか?w

セイコー 5スポーツにGMT機能を初搭載した新作を発表

セイコー 5スポーツにGMT機能を初搭載した新作を発表
  セイコーのカジュアルウォッチブランド、セイコー 5スポーツから、GMT機能を備えた新モデルが登場した。新開発のメカニカルムーブメントを搭載しており、ブルーとブラックの2モデルをラインナップ。2022年7月8日(金)から発売開始される予定だ。

  


  セイコーコピー 代引きは、日本製のメカニカルムーブメントを搭載したカジュアルウオッチブランド、セイコー 5スポーツの新作「SKX Sports Style GMTモデル」2モデルを披露した。今回のトピックは、シリーズとして初めて第2時間帯を示すGMT機能を搭載したことだ。

  


  1968年の誕生以降、50年以上の長きにわたって、カジュアルで親しみやすいラインナップと、信頼できる高い実用性で支持されているセイコー 5スポーツ。2019年には、多様性を象徴する5つのスタイルをコンセプトに、“新生”セイコー 5スポーツとしてデザインを一新した。今回加わった新作は、新開発のメカニカルGMTムーブメントを導入することで、コレクションの新しい一面を見せた。

  


  本作は「SKXモデル」のデザインをベースに開発した新生セイコー 5スポーツの実用性をさらに高めたモデルだ。搭載される新開発のメカニカルキャリバー4R34は、GMT機能を搭載し、時針と24時間で1周する針(GMT針)がそれぞれ別の時刻を示すことで、時差のあるふたつのタイムゾーンの時刻を表示する事が可能である。

  ブルーもしくはブラックの文字盤とのコントラストを考慮した、鮮やかな赤いGMT針は、他の針との誤読を防ぐ。先端部にはルミブライトが塗布されており、暗所での高い視認性も確保。また3時位置に備えられた「マグニファイドレンズ」により、カレンダー表示も大きく拡大し、実用性とデザイン性を両立している。

  昼夜が瞬時にわかる2色の回転ベゼルの上面には、艶やかなハードレックスガラスを採用。蒸着処理によるメタリックな色調が美しく輝き、光の照射角度により異なる表情になる。モデルによりブルー/ブラックと、グレー/ブラックの組み合わせだ。

  


  加えてコマのピッチを短めに設計したメタルブレスレットは、心地良い重量感と快適な腕なじみを両立している。立体的かまぼこ形状の駒が、美しい陰影をリズミカルに描き、新しさと懐かしを併せ持つ、クラシックな印象に仕上がっている。

  Contact info: セイコーウオッチお客様相談室 Tel.0120-061-012

ページ移動